「食」ふたつの桜もち

kurin2005-01-26


おひな祭りには欠くことのできないこの桜もち。春のお菓子の代表です。
レッスン先のお宅で一足早くいただきました。
関東の方は長命寺(小麦粉で作った薄皮にあんこをはさんだワッフルみたいな方)が主流で、関西はもち米や道明寺粉を蒸した中にあんこがはいっている俵(丸)型の道明寺が主流とか。

私の住んでいるところで「桜もち」というとほとんどが長命寺
子供の頃はあのにおいがあまり好きではなくて、おやつに出ても「ガックリ・・・」っていう感じでした。

どちらにもついているあの桜の葉、みなさんはどうしてますか?
ワタシはどちらかというとはがして食べる方。
でも、この桜の葉の塩味が、あんこと絶妙のバランスをとっていると一般的に言いますよね。桜の葉にはそれだけでなく抗菌作用の効果もあるようなので、最近は気分によりはがさずに食べることもあります。(別に生ものではないから殺菌作用がなくても問題ないんだけど、知ってしまうと食べた方がいいかなぁ〜なんて思ったりして)

それぞれお好みではありますが、ワタシは道明寺の方が好き♪
こし(さらし)あんよりつぶあんの方が好き♪でもつぶあんの桜もちってまだお目にかかったことナイ。