*今年のおせち
 



黒豆、栗きんとん、かまぼこ、叩きごぼう、伊達巻き、鎌倉えび、鶏の松風焼き

ぶりの曙焼き、鶏肉のケチャップ煮、干し柿なます、かぶとサーモンの奉書仕立て、5色野菜の酢漬け、入りごまめ

筑前煮、ホタテの甘露煮、

別皿に盛るバジルローストポークメープルシロップ&甘納豆



今年もおせち作りで幕を閉じます。
おせち講座に初めて行ったのは3年前。娘2人との参加で、印象的だったらしく先生が覚えていてくれました。

昨年は私ひとりで参加。一緒の班でお友達ができました。こてこての大阪出身のご婦人。
もうてきぱきして、仕事が早くてみていて気持ちいい。そしてなぜか気があった!

「来年も大みそかにやらへん?待ってるわ」と約束をして、今回、受付付近で待っていると「いや〜、一年はやいわ。」と。(名前もようしらん)

今日の参加者は14人。自分の作りたいメニューのテーブルにつきます。
私たちは定員二人の班にいき、五色野菜の甘酢漬け、ぶりの曙焼き、ホタテの甘露煮をそれぞれ16人分作成。(ひとり4人分をお持ち帰り。ぶりなら4切れ)

「ここは仕事がはやいわねー。」と先生も感心しながら「3回目よね。うれしいわ!」と。

「来年もまたやもんねー。年に一回ココでおうて一緒におせちつくる仲や」

ごちそうさん」の話をしながら大阪の食文化や野菜などの価格のちがいを教えてくれました。
簡単につくれるお惣菜も教えてもらったので、年があけたらさっそくチャレンジしてみようっと。

いろんな食材を知る、いろんな調理法を知る、いろんな味を知る。いろんな人と出会う。

今年もいい年でした。本当に、本当にありがとうございました。


ジルベスタをみて新年を迎えます