熟語10個、どのくらい覚えてるか


心理学研究の課題で「記憶」についてのデーターを取っている友人の依頼で被験者になってきました。


一枚の紙に1個、計10個の関連性のまったくない熟語(2字)を次々に見せられたあと、1分間で覚えているだけ(順不同OK)書くという「短時条件」と、同じように10個の熟語を見せられたあとに、30秒間カンタンな計算(150から7をどんどん引いていくやつ)をした後に、同じように1分間で覚えている熟語を書くという「遅延条件」を、それぞれ2セットやってきました。


人間の記憶ってのは最初の2〜3個と残りの1〜2個はけっこう覚えているけど、真ん中の記憶は曖昧になるらしいことを実感しました。


どの順番で思い出すかっていうのも実験のポイントだし、その人がどのように覚えようとしているかを知るのもポイントだったらしいんだけど、ワタシのデーターがどんな「結果」なのかはやってる本人も不明。資料として提出するらしいデス。


ワタシは言葉の関連性(貿易:商船とか)や、規則性(記憶:記録など)を見つけて覚えるか、はじめからとにかく記憶させるかのどちらかだったんだけど、2回目の短時のときに、はじめの5個を覚えてから、後半の5個を覚えるってスタイルに変えてみたら、見事に散々な結果となり自己嫌悪。

おまけに前出の熟語が頭をよぎったり、似た様な熟語を(「記者」なのに「記念」)書いたりしてるんですよ。
しかも、計算してから思い出すのって順不同でかなりぐちゃぐちゃ・・・計算で必死だし(笑)



最近、テレビでもこの手のものが多くなってきたけど、頭の体操にはいいよね。


思わず最初に「長谷川式(認知症の検査)じゃないよね?年齢とか関係あるの?ココロの闇がバレちゃうの?」と確認しちゃいましたよ。


最初の記憶は我ながらアッバレで7個まで出された順番で書け、8個目を思い出せず、最後の2個はひっくり返しに思い出してました。


次からはフツーですかねぇ・・・・。って、何がフツーなのかわからないけど。


計40個の熟語たち

国際、乱用、屋上、基礎、主婦、笑顔、記録、記者、試験、借金、資質、姉妹、劇場、企業、事業、論理、貿易、商船、結婚、冷水、悪魔、周囲、練習、孝行、予防、患者、税金、経営、結果、借用、記憶などなど・・・


く〜〜〜〜!!!  40個思い出せないっっ